☆4月のお誕生日①☆
こんにちは~!
トリートメントコーディネーターの山中です。
コロナウイルスによる自粛生活が続いていますが、先週までは夏日もあって着々と季節が移り変わっていくのを実感しています。
感染者も以前と比べるとだいぶ減ってきましたが、第2波、第3波が来ることがないようにまだまだ気をつけていかないといけませんね。
さて。
もう既に5月も中旬になりましたが、長浦マリン歯科4月のお誕生日さんです。
4月は人数がいるので、2回に分けてレポしたいと思います♪
まずは・・・1人目!
歯科衛生士の鳥居さん♪
ハイボールのトリスです!
これね、鳥居さん、お酒飲むのが好きだということで、たまたま目にとまったトリスさんにしたんです。
このお誕生日会、私は参加できなかったのですが、その時に〈なぜトリスなんだ?!〉という話になったそう。
「とりいさんだから〈トリス〉なんじゃない?」
え?!ダジャレ?!
いやいや、みんな深読みが過ぎる~!!!∵:.(:.´艸`:.).:∵
私が参加できなかったときの「なぜこのケーキなんだ?」議論を後々聞くのがとっても楽しみ( ´艸`)
だいたい私が選んだ理由とはかけ離れていることが多いです(笑)
というか、選んだケーキにあまり深い意味はないことが多いです。
いつも「お!そうきたか!!!」と思いながら院長から報告を受けています(*´罒`*)
少し前にとっても驚いたことが。
長浦マリン歯科では各職種ミーティングを行っていて、ミーティングの議事録をその都度ノートにまとめているんですが、歯科衛生士さん達のノートの表紙に描かれていたイルカがすっっっごく上手だったんです!
あまりのうまさに「これ誰が描いたの?あみちゃん?」と興奮していた私。
実はそのイルカちゃん、鳥居さんの娘ちゃんが描いてくれたそうで、その才能に感動しました!!!
写真を撮っていないのでお見せできないのが残念です!
絵の才能があるっていいな~と常々思います。
では、2人目!
歯科助手のりのちゃん♪
歯科衛生士学校に通いながらも助手さんとして勤務を続けてくれているりのちゃん。
彼女が長浦マリン歯科に入ったときには最年少でしたが、今では後輩も出来て歯科助手さんとして安定感バッチリです!
そんなりのちゃんにはこちらのケーキを↓
こびとづかんのモモジリです!
理由は特にないです(笑)。ただなんとなく、「可愛い~!」というラブリーなキャラクターよりもモモジリのほうがりのちゃんに喜んでもらえるんじゃないか?という私の勝手な見解です(o´艸`)
このモモジリさん。
院長は知らないキャラクターだったんです。
※こびとづかんさえ知らないと思います!
誕生日会が終わった後に「ねぇ、これモモジリって知ってた?みんな知ってたんだけど!俺知らないんだけど!」って。
・・・知ってますよ。
だって私が注文したんだもの。
そんなに最近出たキャラクターでもなかったので、院長でも見たことぐらいはあるかな~?と思いましたが・・・残念です。゚(゚´Д`゚)゚。
いや、私も流行に敏感なわけではないのですが、お誕生日会で何かのキャラクターのケーキを出すと、かなりの頻度で院長先生、話題から置き去りになります・・・。
寂しい思いをさせてしまって本当にすみません。と、こちらのblogで謝罪しておきましょうˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
今後は院長先生でも知っているキャラクターを選ぶように心掛けます!(✧≖‿ゝ≖)
※密なので、全員マスク着用です。
鳥居さん&りのちゃんお誕生日おめでとう~!
実りある1年になりますように・・・。
2020年5月19日 (火)
カテゴリー : Dr・スタッフ , マリンお誕生日会 , 歯科助手 , 歯科医師 , 歯科衛生士 , 長浦マリン歯科 , 院長のこと